管理規約と細則

マンション管理の自治規範

マンションの管理を円滑に進めるためには、いろいろなルールが必要になります。  基本的なものとして、区分所有法で決められているルールがありますが、各マンションでそれぞれ決める ルールもあります。

 

マンションごとに決めるルールとしては、通常、管理規約があり、それぞれのマンション管理の最高自治 規範であるとされています。区分所有法には規約で決められることが規定されていますが、それ以外のマン ションの管理又は使用に関する区分所有者相互間の事項も管理規約で定めることができます。  

 

管理規約には、専有部分等の範囲、用法(使い方)、建物・敷地の管理方法、管理組合の役員・総会・理事会、 会計等に関する規定が定められているのが一般的です。  

 

管理規約は、そのマンションの利用方法等に大きな影響があるものですので、制定、変更には、管理組合 の総会の特別決議による承認が必要です。

 

新築のマンションを購入するときは、購入者は販売業者から原始 規約となる管理規約案について同意を求められ、全員が合意した形で管理規約が決められます。  

 

管理規約のひな型として、国土交通省からマンション標準管理規約 (※1)(単棟型、団地型、複合用途型)が 示されており、多くのマンションで参考にされています。

(※1)マンション標準管理規約  整合性のとれた管理規約を1から作るのは大変な作業です。そのため、国においてひな型となるマンション標準管理規約(以 下「標準管理規約」といいます。)を作成し、コメントと共に公表しています。

 

あくまでもひな型ですので、実際のマンションに 適用される管理規約は、そのマンションにおいて決められている管理規約になります。  標準管理規約は、社会情勢の変化に応じて見直されていますので、マンションの管理規約と最新の標準管理規約を比較してみて、 どう違うのかを確認することも重要です

運用は細則で

管理規約を実際にどう運用していくかについて、細 かい手続き等を決める必要がある場合、細則も決めま す。

 

こちらは、総会の普通決議で決めます。

 

細則は管理規約を越えることはできませんし、管理 規約で決めるべき基本的な事項を細則で決めることも できません。  

 

例えば、ペットを飼育していいかどうかは、マンショ ンの利用にあたり大きな影響がありますので管理規約 で決め、その際、どんなペットを飼っていいのか、ど のように飼うのか、飼育するための届出等の手続きを どうするか等の細かいことは、細則で決めるという関 係になります。

 

当然のことですが、管理規約とそれに基づく使用細 則も、区分所有者は遵守することが必要です