水回りのお掃除

重曹は、料理にも利用されますが、安全・安価で掃除にも効果バツグンです。

 

重曹の効果は、脱臭・消臭、油分解、研磨効果があり、弱アリカリ性で肌にも優しく、水回りのお掃除に最適です。

 

重曹の使い方は次の3通りあります。

①重曹(粉末状)・・・

 粉末をそのまま掃除に使用する方法

 

②重曹水・・・

 重曹大さじ6~7杯に水またはぬるま湯2リットルによくかき混ぜて溶かす。用途によりハンドスプレー容器に移します。

 

③重曹ペースト・・・

 重曹2、水1の割合で混ぜ合わせてペースト状にする。

 

キッチン(換気扇、ガス台、シンク)

・汚れた箇所や換気扇に重曹水をスプレーする

 

・キッチンペーパーを貼り付けて15分程度置く

 

・汚れが浮いたらそのままキッチンペーパーでふき取る

 

・しつこい油よごれには、重曹ペーストを直接塗るか直接重曹水を吹きかけたあと、ブラシでこすって落とす。

 

・シンクの水垢は重曹ペーストをスポンジに含ませてこする

 

・ガスコンロやガス台には、重曹水を軽くスプレーして古布で汚れをふき取る

 

洗面化粧台

・排水口のヘアキャッチャーにたまった髪の毛やゴミを取り除く

 

・洗面ボールに付着した皮脂汚れや垢汚れは、スポンジに重曹水をつけてこする

 

・バクテリアが原因のピンク色の汚れはキッチンペーパーをかけて重曹水を吹きかける

・しばらく放置してからブラシ等で汚れを落とす

浴室(浴槽、壁・床、天井、排水口、鏡・蛇口)

重曹とクエン酸を使って、性質の異なる汚れを落とします。

 

クエン酸は、水垢の分解、抗菌効果、消臭効果があります。クエン酸水は、クエン酸小さじ1/2 水100mlの割合で作ります。

 

【浴槽】

・入浴後、重曹1カップ(200CC目安)をお湯の中に入れ一晩放置する

 

・湯桶や椅子、子供のおもちゃなども一緒に入れておくと良い

 

・その後、湯を抜いてから、スポンジに重曹を多めに取り、円を描くように浴槽を傷つけないように優しく研磨するようにこする

 

重曹は弱アルカリ性のために皮脂汚れや石鹸カスをきれいに落とす

 

・シャワーで全体を流してから、今度はクエン酸水で同じようにスポンジでこすります

 

【壁・床】

・通常汚れは重曹水をスプレーし、スポンジでこすりシャワーで洗い流す

 

・カビ汚れには、重曹ペーストを塗りラップをし、2から3時間置いた後にスポンジやブラシでこすりシャワーで洗い流す

 

【天井】

・まずは洗剤などを使わずに水ぶきをする

 

・落ちにくい汚れは、フロアワイパーに重曹水を染み込ませたシートを取り付けたものでふく

 

・しあげに水拭きする

 

【排水口】

・ブラシ等で髪の毛を取り除く

 

・粉末状の重曹をまんべんなくふりかけ、さらに市販の酢をまんべんなくかける

 

重曹と酢が反応して、泡が立って汚れを浮き上がらせる

 

・1時間程度したら、強めのシャワーで流す

 

【鏡・蛇口】

・水垢で、白く曇った鏡の汚れは、キッチンペーパーをクエン酸水に浸し、鏡全体に貼り付け、さらにラップで覆う

 

・半日ほどおいてペーパーを取り除き、軽くこする

 

・蛇口も鏡と同じようにクエン酸水を浸したキッチンペーパーを巻き付ける

 

・数時間後、スポンジ等で軽くこするだけで、水垢がとれる